自殺志願者に優しい・・・・

JR中央線に新型車両導入 人に優しく、車体も強化

 JR東日本は4日、旧国鉄時代から運用する中央線の快速電車を来年12月から順次、新型車両に更新すると発表した。乗客約1万人にアンケートした結果を開発に反映。大塚陸毅社長は記者会見で「人に優しい車両を目指す」と話した。
 車体はオレンジ色のラインの入ったステンレス製に一新され、踏切事故対策として側面や枠組みの強度を向上させる。1編成に1両設置する女性専用車は、つり革や荷棚を5センチ低くする。優先席には目立つ色彩を採用。
 加速減速やブレーキ性能もアップし、東京−高尾間で数分の短縮を図る。主要機器を二重装備し、故障による運転中止を減らす。乗車定員(140人)が8人増え、わずかだが朝の混雑が緩和される。
 同社は青梅、五日市、八高の各線や富士急行でも新型車両を使用する。
共同通信) - 10月4日16時44分更新

人に優しい車両ってのが笑ってしまった。
中央線、特に新宿〜高尾間は、「自殺の名所」とも言えるほど年間の鉄道自殺者の数が全国一の区間なのである。
一説には国鉄時代から続くオレンジ色の車両が自殺を誘発しているとか、最高時速が出る快速に飛び込んだらまず間違いなく死に至るので大人気なのだとか・・・
それで速度もアップできるわ、車体が強化されるわで鉄道自殺志願者にとってはますます「魅力的な」路線になってしまうではないか。
しかし、本当に鉄道自殺だけは避けてほしい。鉄道会社から遺族に多額の請求が来るわ(実際は遺族がいくばくかの謝罪金を払って終わりらしいが)、死体はグチャグチャバラバラになってしまうわ、死後にみっともないことになってしまいかねないので。まあ、死ぬ本人には死後のことなど関係ないんだろうけどね。
でもダイヤを乱すのは勘弁。数年前の12月に東京に行った時、水道橋駅で中央線に乗ってさあ発車と思ったとたん、一駅先の神田で人身事故(つうか飛び込み自殺)が起きてストップ。泣く泣く東京駅までタクシーに乗ったが電車に乗り遅れてしまい、結局東京で一夜を過ごしたという事があった。
お願いだから人の迷惑になるような死に方だけはやめてくれ・・・

贈り物。

本日、ようやく父親に還暦&定年祝いの贈り物(JCBのギフトカードン万円分)を渡すことが出来た。いや、父親が出張行ってたんでね・・・
父親もいたく感激しておられた。「これでゴルフクラブを買うかなー」と、予想通りの感想が帰ってきた。横から母親が「そんな一気に使わなくても・・・」と貧乏くさい突っ込みを入れていたが、これは父親に対する贈り物だから、父親が好き勝手使えばよいのである。
しかし、いまだに父親が還暦過ぎたってのが信じられん。
だってまだ仕事は数年は続けるし、未だに野球をしてるしなあ・・・
まあ同じように来年自分が三十路を迎えることが実感わかないんだけどね。

「絶対王者」の年。

楽勝インパクト、ケタ違い/神戸新聞杯

神戸新聞杯菊花賞トライアル)>◇25日=阪神◇G2◇芝2000メートル◇3歳◇出走13頭◇3着までに優先出走権

 単勝1・1倍の断然の1番人気ディープインパクト(牡、栗東池江泰郎)が快勝、3冠に向けて最高のスタートを切った。12番手につけ3角過ぎから馬なりで上昇、直線で楽々と抜け出した。最後は手綱を緩める余裕で、2着のシックスセンスに2馬身半差をつけた。

 騎乗した武豊騎手(36=フリー)は「余計なことを考えずシンプルに、彼らしい走りをさせようと思った。先頭に立つのが少し早くて気を抜いたので気合をつけたら、まじめに走った。次は大目標、3冠がかかった菊花賞なので頑張りたい」と話した。(日刊スポーツ)

もうどうしようもない強さだった。菊花賞はアクシデントか極端な不利、あるいは距離適性がなかった(考えられないが)ぐらいしか負ける要素がない。いくらなんでも、馬券対象からはずすというのは無茶なので、素直に菊はディープ中心の馬券を考えます。

しかし、こう見ると今年は「強者が実力を知らしめる」年なんだなと思ってしまう。
相撲の世界は朝青龍
政治の世界は自民党
PRIDEじゃヒョードル
そして競馬界はディープインパクト
どれもこれも圧倒的な実力を世に知らしめている。いわば「絶対王者」。
一応、どの世界にも対抗するライバルはいるっちゃいるが、そのライバルを完膚なきまでに叩きのめしているので、どうしようもない。
ライバルがいない以上、一人勝ち状態になるのは当たり前。だから、ディープインパクトに逆らうようなまねは(少なくとも菊花賞は)狂気の沙汰としか言いようがないので、やめておこうっと。

ディープが菊花賞でどれだけのパフォーマンスを見せるのか、とくと拝見したい。

現実は酷なもの。

朝、坊主さんよりメールが。
「群馬の高崎競馬場って存在してるの?」
ちょうど、朝の8時20分。その時間はNHKの朝の連続テレビ小説「ファイト」が放送している時間。「ぐんま競馬場」という、高崎競馬がモデルになった競馬場が登場している。
とりあえず事実を述べておく。
「去年の12月31日をもって廃止になったよ」
どうやら、劇中でもぐんま競馬場が廃止になるという話になっていたようだ。
後で、BSで放送していた一週間分のファイトを見てみた。
競馬場が廃止になり、馬たちがよそに引き取られていくという場面があったが・・・
あれを見た視聴者は、「競馬場が廃止されたら他の競馬場に引き取られていくんだね。よかったよかった」と勘違いしてしまう。
実際は、かなりの馬が「殺処分」されてしまうのだ。
高崎競馬の場合でも、所属馬約500頭のうち、他の地方競馬中央競馬などに移籍できたのは、たったの80頭。残りの400頭は殺処分されたらしい。
調教師にしても厩務員にしても、失業して再就職先がないとか実際問題かなり厳しい状態におかれてしまう。
ドラマとはいえ、なんか悲壮感がないなあと思ってしまった・・・まあ、ドラマと現実とは違うが。
にしても、このドラマがもう一年早く放送されていたら、高崎競馬も延命できたかもしれないとか思ってしまう。多分ぐんま競馬が廃止になるって話も、高崎が廃止になってしまったから出来た話。
まあ、競馬ファンからすると突っ込みどころが多いドラマだったとは思う。GⅠを勝った馬(サイゴウジョンコ)がいくら骨折して走れなくなった(しかも安楽死処分ではない単なる骨折)とはいえ処分される話が出るというのは普通ありえないしw

MXあぼーん。

米国の人気ファイル交換サイトの閉鎖相次ぐ

 [ロサンゼルス/サンフランシスコ 21日 ロイター] 違法ファイル交換サイトに対する法的取締りが強化される中、人気ファイル交換サイト「WinMX.com」が運営を停止し、もう1つの有名サイト「eDonkey.com」もニューヨーク事務所を閉鎖した。業界筋とユーザーらが21日に明らかにした。
 今回のファイル交換ネットワークの騒動は、米最高裁が今年6月に下した画期的な判決が背景にある。この判決は、「著作権を侵害する道具を配布する者は、その道具のユーザーによる著作権侵害行為にも責任があると見なす」というもの。
 また、同判決に続き、米レコード産業協会(RIAA)は先週、ファイル交換サイトを運営する7団体に対し、サイトの運営停止を求める文書を送付していた。RIAAの広報担当者は送付先を明らかにしていないが、「BearShare」「eDonkey」「WinMX.com」などの人気サイトが対象とみられる。
 P2Pファイル交換ソフトのほとんどは分散的な性質を持っているため、ソフトがいったんインターネット上に流出すると歯止めをかけることが困難。しかし、ユーザーが最初にソフトをダウンロードできるサイトが閉鎖されることで、新たなユーザーの流入は抑えられる可能性がある。
(ロイター) - 9月22日19時48分更新

どうりでMXを起動しても接続できないわけだ。
結局最後に落としたのはKOTOKOの曲を10曲ばかり・・・・orz
音楽をダウソするには、凄く便利だったのに・・・・残念。

どうしようかな・・・・

阪神の優勝は間違いない。
となると、次は日本シリーズ
ちなみに、日程は以下のとおり。

10月22日(土) 第1戦 (パ・リーグ優勝チーム本拠地球場)
10月23日(日) 第2戦 (  〃  )
10月25日(火) 第3戦 (セ・リーグ優勝チーム本拠地球場)
10月26日(水) 第4戦 (  〃  )
10月27日(木) 第5戦 (  〃  )
10月29日(土) 第6戦 (パ・リーグ優勝チーム本拠地球場)
10月30日(日) 第7戦 (  〃  )

できれば10月27日に見に行きたいが、チケットが手に入るかどうか。
ちなみに、今月末の甲子園での巨人戦チケットは、ヤフオクでは定価の5倍以上で取引されているみたい。日本シリーズも万一取れなかった場合はヤフオク頼みになるなあ。
たぶん月末だから、交通費も宿泊費もとことん抑えて(高速バス&西成の安宿)見に行こう。行ければいいんだけど・・・